2019年
橋「オレ、全く人の名前覚えられへんのよ」
丈「大橋はホンマに覚えへん」
橋「偉いさんとかの名前をいっつも丈くんに聞くのよ。誰やった?って(笑)。」
丈「ホンマに失礼やからな!」
(関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド 2019/1/22)
橋「なんかちょっと優しかったです。いつもより(笑)。優しめな感じでして。ふふふふふ(笑)。“何言うかわからんから”みたいな感じで言われて、“へぇ~”って思ったけど、やっぱ、優しいですよね。しゃべらしてくれる。ははははは(笑)。」
(関ジャニ∞のジャニ勉 2019/1/30)
丈「村上君主催のフットサルに参加したんやけど、ダンスは重心が下。大橋はずっとダンスをやってたからか、ボールを蹴るたびに転んで転んで(笑)。しかも足にボールが当たってないときも。派手に転んで頭を打ったらゲラゲラ笑いだすし“コイツおかしなったな”と思いつつかわいかった(笑)。必死にボールにくらいつく姿に、学べよ…と思いながらもキュン」
橋「丈くんと大地、恭平とスーパー銭湯行ったとき、丈くんのちょっかいに僕はやり返したんです。そしたら、仕返しされ慣れてないから“あ、ごめん…”って降参してた(笑)。かわいかったな」
(TVfan 2019/1)
道枝「グループメールに、大橋くんの寝顔が送られてきた」
橋「ハハハ!ちがう、あれ送るのは全部丈くんよ?たまにオレの写真めっちゃ送るんですよ、なぜか知らんけど」
去年の夏の松竹座のときの写真。
じょうくん嫌々そうやけど、じょうくんが写真撮りました。ツンデレですね笑笑
【嫌そうな顔をしながらも、顔を寄せ合う丈橋の写真】
(日刊なにわ男子大橋 2019/1/17)
丈「今日緊張しましたよ。」
高橋「会見あったんでしょ?」
丈「大橋和也発揮してましたよ(笑)。」
橋「みなさんに笑われてました」
高橋「それが大橋くんっすね」
丈「大橋が喋ると、“バーンって感じで、ボーンって感じで、はい、お願いします”って言って」
橋「リハの時はべらっべらに喋れたんですよ」
丈「確かに、流ちょうに喋ってました」
橋「なぜか、記者さんがいると、緊張したのかな。全然喋れなくて、丈くんの言葉を丸パクリさせていただきました(笑)。」
丈「もうすごいよ。再放送(笑)。」
高橋「いいふうに言ったら、一回聞いたこともう一回聞けるってことですね」
(関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド 2019/2/18)
丈「時間がないので、やっていかないと間に合わないんですよね。一個のことだけじゃなくて、同時進行してるのは、すごい嬉しいですね。」
橋「仕事してる感がすごい。」
丈「そう、売れっ子みたいな」
橋「あっはっは、わかる!」
https://fod.fujitv.co.jp/title/3370/3370110019/
(RIDEONTIME 2019/2/22)
ある日、丈くんが僕たちのいる部屋の隣の部屋で寝てたんです!あっ、僕らはこっちの部屋でゲームしてて向こうの部屋ではファンの皆さんが大好きな丈くん大橋くんのコンビ丈橋コンビの2人だけで!しかも同じソファーで寝てたんですよ!
それで、たまにみんな覗きに行ったりしてたのですが、まぁふたりは寝てたので、僕は考えて“寝起きどっきりをかけよう”と。そうターゲットは大橋くん!
部屋に入ると、なぜか大橋くんは起きてて…笑
急遽ターゲット変更。ターゲットは、そう隣で寝ている丈くん笑笑
丈くんに忍び足で近づいて、“よっしゃこれいける”“驚かせる!勝った!”って思って驚かせようって思った瞬間、逆にいきなり丈くんが起きて、僕が驚かされました笑笑
動画撮ってて、“これから丈くんを寝起きドッキリにかけていと思います”ってのが聞こえてたみたい笑笑
(日刊なにわ男子長尾 2019/2/8)
「本番30分前」
(ISLANDTV 2019/3/6)
「2人の日常」
(ISLANDTV 2019/3/11)
「緊急報告――――!!!」
(ISLANDTV 2019/3/14)
「関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド」
(ISLANDTV 2019/3/16)
橋「オレ、大台に乗ったのよ。体重が。60kg台になってしまったのよ。いつもは、56、7くらいで止まっててんけど、最近ね、なぜかお腹ポコンってなって、60kgになったのよ」
丈「ども、身長的には全然平均やろ?」
橋「そう。身長で計算みたいなのあるやん?一般として太ってる、痩せてるみたいな。それはやや瘦せ気味やったんよ。皆が痩せすぎやねん。ジャニーズの子らが。」
丈「でも、いいやん全然。」
橋「いい?オレいいかな、コレ。」
丈「データ的にはOKなんやろ?」
橋「データ的にはOKやけど、ジャニーズ的にはアウトやん(笑)」
(関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド 2019/3/5)
橋「僕のひいおばあちゃんが101歳なのよ。…なんで笑ったん(笑)?」
丈「いや、オレ知ってんのよ。ムービーみたいなの見せられて、めちゃくちゃ元気。」
(関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド 2019/3/19)
橋「Sっぽく見えて実はM.攻めたら喜ぶ(笑)。しつこすぎると“はぁ?”ってなるけど、顔に出やすいからその前に分かると思うで。落ち込んでるときはしゃべらんほうがいい人やから、僕は放っておく。強がりやねん」
(Duet 2019/3)
丈「歯磨きセットさえあればどこでも行ける。シャンプーはホテルにあるのでいいし、化粧水がなくても手に塗って余ったハンドクリームで十分。僕、肌強いんで!それに大橋がなんでも持ってるから、それを借りればいいしね(笑)。」
(QLAP 2019/3)
「関バリ 4月から新体制!」
(ISLANDTV 2019/4/2)
丈「一番の癒しは笑い声(ウケたとき、大橋の笑い声)」
橋「一番の癒しは子供、音楽、空、丈くん」
(関西ジャニーズJr.2019.4-2020.3カレンダー)
今日、じょうくんと恭平と僕でダンスレッスンにいってきたんですけど、みんな歩くのもやっとすぎて、足引きずってた笑笑
(日刊なにわ男子大橋 2019/4/18)
丈「電話番号も知らない人、結構いるよね。俺、恭平の電話番号しらんもん」
橋「俺も恭平は知らん。丈くんは知ってんのよ。丈くんはアプリで電話しても全然でないのよ。だから普通の電話でします。寝てるからさ。」
(関西ジャニーズJr.バリバリサウンド 2019/4/30)
丈「大橋は最悪な嫁(笑)。ご飯も炊けてない、おかずも焦げてる。ただ朝は起きてくれそう。多くは望まんから子育てだけやって(笑)」
橋「意外とMな丈くんとの関係は、僕が権力にぎってる生活。家事は僕、料理も僕…全部僕かーい!でも僕の方が強いよ。」
(TVガイドzoom 2019/4)
丈「オレ、生粋のやんちゃ小僧やわ。大橋がおなか痛いとき、おなかをさすってあげながらギューってきつく押したり。大橋の“やめてー”っていう顔が好きで、ついSになってまう(笑)。」
(Wink UP 2019/4)
「センキュー関西魂」
(ISLANDTV 2019/5/24)
じょうのにちじょう
リチャ、大橋と焼肉行ってきました!
大橋とご飯なう!って送ったら、リチャが俺誘われてない。といい、まさかの途中合流。
大橋は相変わらず、山ほど食べていました。リチャは山ほどではないけど、いつも以上に食べてました。僕はジンジャーエールをガブガブ飲んでいました。この3人でご飯行くのは、結構あるのよね~
(日刊なにわ男子藤原 2019/5/8)
今は、じょうくんと焼肉をたべています笑笑
ちょっといいやつを食べようと言って、上ロースを頼みました!!めちゃくちゃ美味しかった。久しぶりの焼肉やったから2人でテンション上がって食べました笑笑
あと、手で混ぜて食べるご飯があって、それを頼んで僕がいっぱい愛情を込めて混ぜて、そしておにぎりにしてじょうくんに作りました。めちゃくちゃ美味しいと言ってもらって嬉しかったです。また食べたいって言ってたんで、もう一つおにぎりを作ってあげました。愛情おにぎり…。次はじょうくんに作ってもらおー。
(日刊なにわ男子大橋 2019/5/16)
橋「丈くんってさ、Bluetoothのイヤホンしてるやん。オレと一緒におる時もしてんのよ。で、丈くんから喋ると話するのに、オレから喋るとなると聞こえんフリすんのよ。」
高橋「あ、ありますよね!俺も聞いて欲しい時に全然聞いてくれへんから、あそういう感じねって。」
橋「そう。一緒に喋ってるのにさ、取れへんって何なん?って思うねん。」
高橋「オレも思う!最近イヤホン買ったからって。」
丈「無視じゃない。聞こえへんねんもん」
橋「喋ってんのにイヤホン取らんのおかしない?」
丈「そんなにオレと喋りたいん?」
橋「喋りたいから喋ろうとしてんねん。」
丈「あはははは!」
高橋「この気持ちはどこにぶつければいいん?」
橋「新幹線でよくあるから」
丈「新幹線はゆっくりさせてほしいやん。横でずーっとお菓子食べてんねん。“いるー?”って聞いてきて“いらん”って言ったり、“これめっちゃおいしいねん”って言ってくる。それを一々イヤホンとって会話する?段々俺も、イヤホン外すんめんどくさいやろ?」
橋「それもあるけど、降りた時もやん」
高橋「それを聞いたら、オレもちょっと“大橋く~ん”ってなりますわ(笑)」
丈「じゃあ、どっちもどっちということで。」
(関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド 2019/5/14)
突然のキスゲーム
ひも状のグミをはさんで向かい合う大橋と西畑。端から食べて近づいていくゲーム開始→じりじりと近づく。そんな中、ひゅっと西畑君が距離をつめて・・・→追うのは大丈夫でも、追われるのは照れちゃう!?急接近に慌てた大橋くん。無念の脱落→西畑×大橋のゲームの結末をみていた藤原くん。“俺もー”と突き出したその口にはクッキーが・・・。→徐々に距離を詰めていた藤原×大橋の首をつかんで、西畑君がキスをサポート!?→求めていたはずが急な展開に“ぉわ~!”とのけぞる。
(TVガイド 2019/5)
2人で“ミニキャッチボール”をしてもらうと、上の方を見ながら上へ球を投げ…ると見せつつ下から投げる藤原さんに「フェイントやめろ!」と慌てる大橋さん。このカットでも2人の自然体な笑顔とじゃれ合いが満載でした。インタビュー中、舞台について真剣に話す藤原さんの横で大橋さんはおにぎりをモグモグ。気にしないようにして話し続ける藤原さんでしたが、大橋さんの「具落ちた~!」の声に「今しゃべってるねん!」とツッコミその後も、TVガイドを読み始めたりティッシュを丸めたりと時折フリーダムを発動させる大橋さんをその都度「ちょっと!」「こら!」とつっこんでいく藤原さん。まさに“熟年夫婦”のような雰囲気でした
(TVガイド 2019/5)
丈「リューン再演までのこの1年でグループができたのは大きい変化やけど、言うても俺らの関係は何も変わらんな。」
橋「ずーっと一緒におるから。」
丈「うん、10年ちょいか。2人の関係を言葉で言うとしたら・・・。」
橋「あー、みんなからよう言われるのは“熟年夫婦”って。」
丈「それ!俺も今まったく同じこと言おうとしてた!」
橋「イエーイ!(と藤原に手を出すが、スルーされて)・・・ハイタッチしろや!(笑)」
丈「新婚さんって“ただいま♡”“おかえり♡”“ご飯できたよ♡”とか言ったり、ほんわかしたイメージやけど、熟年夫婦はもう“取って”とか言わんでも、ボンって置いて“おう”みたいな。こんな感じ(笑)」
丈「大橋は食べ物になると純粋な部分とブラックな部分両方が簡単に垣間見れる(笑)。」
橋「おいしいもの食べたときは自然と笑っちゃうねん。ほんまに幸せそうにたべるなぁって自分でも思うもん。」
丈「おいしくなかったら、“ん~(テンション下げ)”ってなるのも純粋にでる(笑)。」
橋「そこはブラック?」
丈「それは、“おいしい”“おいしくない”が純粋にでるからかわいいところ!ブラックなのは人のものを勝手に食べるところ。あとさ、朝に会って稽古行く前に“今日の夜ご飯どうする?”ってなんで聞くの?」
橋「そこ大事やん!」
丈「いや、早いって(笑)。稽古終わって“夜ご飯どうする?”はわかるけど、稽古前に会ってすぐ聞くか?基本、大橋和也は食べ物で1日が回ってることは知ってるけどさ(笑)。朝に“明日の朝は何時に起きる?”って質問もおかしいから!起きたばっかりの朝にいきなり聞きます?」
橋「ええやん。聞いときたいねん(笑)。」
丈「同じB型か?って言うくらい性格は真逆。例えばお前はキレイ好きやけど、俺は違うし。」
橋「丈くんの楽屋とかはホンマ汚い!だから俺が掃除とかするんやけど、片付けたら片付けたで怒るし。帰り際も、カバンに荷物を詰めやなアカンのに何もやってなくて、俺が全部詰めてあげて、それを普通に背負って帰ってるし。こういうのも熟年夫婦って言われる理由なんかな(笑)。」
橋「なんかずっと一緒にいるよね(笑)」
丈「仕方なくやからな。これは何百回と言ってるけど、マジでプライベートではほんまに遊ばない関係やから」
橋「ところが最近は家族と一緒にいるより長い時間丈くんとおる(笑)」
丈「グループも同じやし、バーチャルでも2人だから一緒にいる時間は多くなったけど・・・。」
橋「夫婦でも旦那さんが働いてるときは一緒でないのに、僕らは仕事も一緒やから。」
丈「逆にプライベートでは一緒じゃないでしょ」
橋「野球は一緒に見に行ったやん!」
丈「小島と奥村は僕から誘ったけど、お前は誘ってないのに“僕も行く”っていうから」
橋「長いこと一緒におるから、多くを語らんでもわかってるってこと!」
丈「確かにずっと一緒にはいる(笑)。でも関係性はなにも変わらん。ただダルい時間が増えただけや!グループメンバーとしては絆は深まったし、愛は強くなってるけど、距離感も変わらん。お前が近寄ってくるだけや!」
橋「ほんまは丈くんから近寄ってきてるのに(笑)。人と一緒に過ごすのってこんな感じなんや、結婚生活ってこんな感じなんかなって思ってるねん(笑)。」
丈「僕らは磁石で言うプラスとプラスなんで、一生くっつくことはない!」
橋「僕はどっちにもなれるで!マイナスにもプラスにも(笑)。」
(STAGEnavi 2019/5)
撮影中、大橋くんが自分のアイスを藤原君に食べさせる姿も♪しかし藤原君が食べようとした瞬間にアイスを取り上げるというイタズラを5回以上も繰り返し、藤原君は「いい加減にとけるわ!(笑)」とツッコミを(笑)。取材後、もう1本ずつアイスを仲良く食べていました♪
(STAGEfan 2019/5)
撮影中、カメラマンが着ていたアメコミヒーローのTシャツが目に留まったようで「シュババッ!」と糸を出すポーズ。「そのTシャツは!」と大橋さんが反応した瞬間、同時に同じポーズをとったお2人はまさに阿吽の呼吸でした…!
(TVガイド 2019/5)
「東京公演初日の意気込み!」
(ISLANDTV 2019/6/5)
「リューン見学」
(ISLANDTV 2019/6/21)
東京でバッティングセンターに行きました。せやけど、大橋がついてきた。
俺が打席に入る度に、ムービー撮りやがる。
あいつが打席に入って、バットがボールに当たる度に後ろ振り返る。
終了したのに、まだボール来ると思ってずっとバット握ってかまえてる。笑
変なやつや、、、
なぜか、金属ではなく…木のバットで練習する俺ら…
俺は金属が良かったのに、大橋がいうには。
↓↓↓
プロになったら木のバットで試合せなアカンやん!!!
いやプロならんしwwwwwwwww
(日刊なにわ男子藤原 2019/6/19)
「なにわ男子図鑑」のコーナー。毎週、なにわ男子の生態を暴いていきます。
丈くん→西畑が見た、丈くんの楽屋での行動。はっすんと1つのシャワールームにぎゅうぎゅうで入っていました。ニヤニヤ案件すぎ。
はっすん→西畑が見た、はっすんの楽屋での行動。丈くんと1つのシャワールームにぎゅうぎゅうで入っていました。ニヤニヤ案件すぎ。(2回目)その後は西畑とぎゅうぎゅう。
(日刊なにわ男子西畑 2019/6/4)
東京でバッティングセンターに行きました!せやけど、大橋がついてきた。俺が打席に入る度に、ムービー撮りやがる。あいつが打席に入って、バットがボールに当たる度に後ろ振り返る。終了したのに、まだボール来ると思ってずっとバット握ってかまえてる。笑
変なやつや、、、、
(日刊なにわ男子藤原 2019/6/19)
じょうくんとバッティングセンターに行きましたーーーー。ボール一球も前に飛んでなかった笑笑
ずっと外から動画撮ってたんですが、めちゃくちゃみんなに見せたい笑笑
一球も当たってない笑笑
なんかバットが悪いとか言って、変えて打ってたけど全く変わらん笑笑
そういうところが可愛いんですけどね笑笑
笑顔になりたいときはその動画みます。
ピッチングのゲームではじょうくんの全敗でした笑笑
またいこねー。
(日刊なにわ男子大橋 2019/6/20)
金沢行の電車で、お母さん手作りのお弁当を食べましたー!
じょうくんの分も作っていて一緒に仲良く食べましたとさ♡
(日刊なにわ男子大橋 2019/6/27)
丈「大橋とのW主演ですが、初演では負けたくないという気持ちが強かったと思います。でも今は、なにわ男子という同じグループのメンバーになったことで、お互いカンパニー愛が一層強くなった。その気持ちをリューンという作品にも活かしたい。十数年、一緒にやってきた感じも、いい塩梅で出せたらいいですね。たとえば、フローとダイがセリフを交わしていなくても、アイコンタクトを取っているとか。ちょっとした仕草からも芝居全体が変わっていくので、いろいろ試したいですね。」
橋「丈くんとは今、なにわ男子という同じグループのメンバーになって、これまで以上に関係が深まっているので、役にも反映させたいです。」
(リューンパンフレット 2019/6)
丈「なにわ男子になる前から一緒に活動すること多かったけど、最近の新たな発見としては、めっちゃ物なくすよな?一週間で帽子3回なくすって、何なん?」
橋「そうやねん。なくして、同じの買ったのにまたなくして、悔しいわ。丈くんは、意外に構ってちゃんやね。動画見るときとか、一人で静かに見たらいいのに“うわ!すげー”とか声を出すから、俺とか大ちゃんが一緒に見てしまうねん。構ってほしいんやろ?」
丈「あれはバラエティー番組の仕事が来た時のことを考えて、表情やリアクションの勉強してるの。呼んでる訳ちゃうのに、入ってくるねんやんか。」
橋「そうなん?でもそういうツンデレなところが丈くんのかわいいところ。構ってほしいのに違うっていうし、俺のこと好きやのにキライって言うし。愛があるってことやね。」
(Wink UP 2019/6)
木に隠れる撮影で「あーん」と葉っぱを食べるふりをする大橋さんに「ほんまに食べてないやろな⁉︎ 食べたらペッしてな⁉︎」と藤原さんチェックが。「食べるか!そこまでアホちゃう!」との返しにひと安心(?)ボールを使っての撮影中、「ちょっとまって」と何やらボールを回転させる藤原さんに大橋さんは「??」。「よし!」とポーズをとるとボールの縫い目が綺麗にカメラ側へ!「そゆことかー!」と感心する大橋さんでした。
(TVガイド 2019/6)
丈「大橋を花に例えるなら?」
西畑「丈くんがヒマワリやったから、それを超えるヒマワリ感があるからな~」
道枝「あ、雑草!」
大西「クローバーとかじゃない?」
丈「四葉のクローバーな。クローバーはいっぱいあるけど、四葉はあんまりないしね」
(POTATO 2019/6)
ごめんなさいを伝えるなら?
橋「料理を取り分けるときちょっとオレの分を多くしてごめんなさい。釜飯に鶏肉が4つ入ってたらまず2つ取って、丈くんのお肉を半分に切って0.5個もらう(笑)。焼き鳥も串から外して4つ中3つは食べてるな。でも会計は割り勘(笑)。今のところバレてへん!」
丈「最近、大橋がグミとかお菓子を大量に買ってきて、舞台の稽古場のテーブルにお店みたいに並べてるんやけど、大橋ひとりのシーンの稽古中、実はオレ、こっそりそこからグミをもらって食べてる。2人で使うテーブルやし、ちょっとならいいかなって(笑)。」
(QLAP 2019/6)
橋「よく、熟年夫婦っていわれます。」
丈「大橋にあれなんやったっけ?って言われると大体わかるんです」
橋「オレのこと好きなんで」
丈「単純なんです。彼の思考回路。」
橋「でも、丈くんだけやで。オレの言いたいこと全部分かってくれるの」
丈「全然うれしくない」
橋「なんでやねん!でもこういうところが熟年夫婦っていわれる理由かな?僕らにしたら普通やけど」
――では自分た的にはどんな関係?
橋「夫婦!」
丈「結局夫婦と思ってるの?(笑)」
橋「うん。熟してない。新婚!」
丈「絶対嫌や!」
橋「いつまでも新婚♪」
丈「それを言うなら。離婚届を常に持ってる夫婦やろ。」
橋「絶対嫌や!」
丈「オレは名前も住所も書いてる。あとは大橋が印鑑押すだけ。」
橋「ビリビリに破きます♡」
丈「書いては破かれの繰り返しで、たぶん今、7枚目くらい(笑)」
橋「うそ!?離婚届出したくなること7回もあった?」
丈「もうえぇ!(笑)」
(QLAP 2019/6)
橋「10年くらい一緒にやってきたんですけど、それも6,7年くらい対でやらせてもらったり、色んなことをやらせてもらったりして、色んな人生を一緒に共に歩んできたのかなと思って、丈くんも先輩やから僕に厳しい言葉もかけてくれて、ありがたいと思ってたし、まだ成長する部分はあるんですけど、そこで成長できたのかなって思ってるし、丈くんがいたからこそ僕はのびのびやれてる部分もあるし、これからもそんな丈くんでいてください。センキュ!」
(照れ隠しで居眠りするフリをする丈くん)
橋「寝てるやん!オレ結構いいこと言ったよ!?」
丈「本当に心にズンって来ましたよ」
西畑「嘘つけぇ!」
(まいジャニ 2019/6)
丈「大橋は頑張ってるから、贅沢させてあげたい。なので、ほかの5人に作った料理を、白米の上にすべてのっけた“全部のせ丼”を作ってあげよう。うまいかまずいかは運次第!」
橋「丈くんは手っ取り早く食べれるものがいいと思うのでおにぎり!白米だけの塩にぎりで俺の手の垢をいっぱいつける(笑)。で、その愛情込めたおにぎりをそっと置いとく(笑)。
(TVガイドプラス 2019/6)
藤原さん大橋さんペアの撮影では1番最後だったせいもあり、藤原さんのアイスがとけ始めてしまい…焦るスタッフに「僕らは1個で大丈夫ですー!」と1つのアイスを2人でぱくり!お2人の仲の良さに救われた1カットとなりました
(TVガイド 2019/6)
「なにわの日」
(ISLANDTV 2019/7/28)
なにわ男子の見分けかた。相方に突然抱きつかれたとき、本気で抵抗するのが道長、文句を言いつつ受け入れるのが丈橋
(Wink UP 2019/7)
お互いに女装をして、カレカノを演じるという企画
「撮影では“おい、髪を耳にかけるなや~、ブス”と言いつつ、大橋演じる和子の髪を整えてあげる藤原」
「最初こそ“ブスやー”と嫌がっていた藤原だが、だんだんイチャイチャ・・・。2人だけの世界に爆笑しながら撮影」
「グイグイくる藤原に“「やめろ、めっちゃキモイ”と大橋は若干引き気味」
(TVガイドzoom 2019/7)
丈「大橋は基本、人との距離感が近い。なんか見てて暑なるもん。“近い近い近い”って」
橋「オレ誰に対しても一緒やから。みんなに対して一緒の距離感」
丈「初対面の人にもグイグイ行くから不安になる。だからオレが近くで見てなアカンねん。“ヤバい”と思ったら入らなあかんから」
橋「オレら二人の距離感は・・・」
丈「一方通行」
橋「距離感は一方通行とかじゃないやん!」
丈「大橋が近づいてきたらオレが離れるから一生変わらない距離(笑)」
橋「でも…ずっと保たれてるんやな♡」
丈「…おまえほんま(笑)。プラスに考えすぎやろ(笑)!アハハ!」
橋「近くもならんけど、遠くもならん。その一定の距離感がいいねん。だからオレらは熟年夫婦なんやろな」
丈「おまえ、ずっと何を言うてんの(笑)?」
橋「そもそもベースの距離も近いし」
丈「いや遠い遠い。日本とカンボジアくらいの心の距離(笑)」
橋「どのくらいかわからへんわ(笑)。リアルなところで言うと、親友よりは離れてるけど、友達どうしよりも近い、みたいな?」
丈「…って大橋は思ってる。オレは日本とカンボジアくらいと思ってる」
橋「なんでやねん(笑)。でもここのところずーーーーーっと一緒やん」
丈「ほんまに。もう会話もないわ。なにわ男子になってからずっと一緒なんやもん」
橋「家族より一緒におるな」
丈「必要最低限の会話しかしてない」
橋「ちょこちょこしゃべるくらいよな?」
丈「あ、でもさっき盛り上がったやん!」
橋「アハハ!変な人いたやつな!」
丈「その人見てこっそり笑ってた」
橋「イヤホンつけてリズム乗ってる人がいてオレが“ちょ、見てみてみて!”って」
丈「バス停でな(笑)」
橋「急にカッコつけたり動きがおもしろくて、ふたりでこっそり笑ってたっていう(笑)」
丈「最近はそんな感じやな(笑)」
(Wink UP 2019/7)
インタビュー中は思わず照れてニヤニヤしちゃったり、大きな声を出してしまったり…。戸惑いながら答える藤原の目の前で、プリンやから揚げをモグモグ、おなかがいっぱいになったらゴロゴロ…と、自宅のリビングさながらにリラックスする大橋リーダー。強い。
(POTATO 2019/7)
2019年7月9日、ジャニーズ事務所創設者のジャニ―さんが亡くなりました。
丈橋は翌日のレギュラー番組の生放送に出演し、関西ジャニーズJr.を代表し挨拶をしました。
毎週、なにわ男子から2名がスタジオ出演し、取材VTRを紹介するコーナーだったのですが、ジャニーさんが亡くなったと発表されるより前に大吾君の日刊で「明日は丈橋が担当」と告知があったので、急遽丈橋が出演となったわけではなく、この二人がこの日にスタジオ生出演だと決まっていたのは、なにかの巡り合わせだったのかもしれませんね。
スーツを着用し、涙ぐみながらジャニーさんへのメッセージを言った後、CM明けにはいつもの衣装に着替え、笑顔でコーナーを進めていました。
この二人を出会わせてくれたジャニーさんには感謝しかありません。
(モデルプレス なにわ男子・藤原丈一郎&大橋和也、涙でジャニー喜多川さん死去を追悼)
大橋から急なメール。
今から帰るー。
って来て、、、
いや、仕事一緒にしてたやん!って。
しってるよー。俺も今帰ってる。
って送ったら、、、、
ごめん。お母さんと間違えた。って
変な人やわ。
(日刊なにわ男子藤原 2019/7/24)
丈「大橋と高橋が」
高橋「あ!待って!!」
丈「なんやねん」
高橋「また高橋って言った!」
丈「あぁごめんなさい、恭平ね」
橋「俺も和也って呼んで」
丈「いややわ」
橋「お願いお願いお願い。一回だけ」
丈「和也」
橋「よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ、よっしゃ」
高橋「今日素直ですね、丈くん」
橋「素直やな」
丈「なんやねん」
(関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド 2019/7/23)
丈「ファンの方に誤解されたくないから今ここで初めて言うけど、大千秋楽でのカーテンコールで大橋と俺がハグをした話。いつもは大橋にハグされそうなところを俺が押し返してたけど、あの日は何か靴に針みたいなのが入ってて、“痛っ”と思って下向いた瞬間にガッと抱きつかれただけなので、決して僕がウェルカムな状態だったわけではないです!」
橋「俺は丈くんの性格上、毎回毎回押し返してても、最後は絶対にハグしてくれるからいいや~って気持ちでやってたで。」
丈「もうこうやって勘違いしてる人がいるから、ここでしっかり誤解を解いておく!靴の中に何か入ってて、下向いたら来た!っていうのが事実です」
橋「舞台から捌けても何事もなかったやん(笑)!」
丈「やっぱりステージ上で痛がるのはダメやから。袖では大泣きしそうな勢いやったんで(笑)。」
橋「一緒に笑って着替えてたやん(笑)。それに袖では結構ハイタッチとかハグとかしてて。だからハグは別にカーテンコールだけじゃなくて、始まる前も・・・。」
丈「裏でもハグ“された”と言うか。」
橋「いや、“頑張ろうな”ってちゃんと俺の背中に左手を回してくれてたやん!」
丈「俺、柔軟する時、左肩上げるから、その時にたまたまお前が挨拶にくるだけで・・・。」
橋「左肩じゃなくて左手なんで。諦めて認めてくださーい(笑)!」
(STAGESQUARE 20019/7)
丈「なにわ男子イチ少年なのは、大橋。一番純粋な感じはある。バッティングセンターに一緒に行ったときも、1球打つたびに“今の見た?”って感じでオレのほうを向くねん。うまくできたら“今の見ててくれた?”やし、アカンかったら何かツッコんでほしそうな顔するし。オレがお父さんでお前が息子かよ!てね(笑)」
(Wink UP 2019/7)
丈「大橋は怖いもの知らず。思ったことを素直に言う。俺やったら絶対に言わん。関西Jr.はトークの応急処置法を学んでるけど、大橋は絆創膏を使うのがもったいない(笑)。でも、いてくれると場がほんわかします。」
橋「丈くんは言いにくいことを上手に言える人。僕、怒れないんです。注意の仕方がわからへん。でもやらなきゃいけない時もあるから、そういう時に丈くんが伝えてくれたり、伝え方を教えてくれたりするんです。」
丈「練習中にピリッとしやなあかんってとき、必ず大橋と目が合うんです。“よっしゃやろか”ってオレが先陣切ると、大橋が“やろやろ”とすぐ来てくれる。だから僕ら2人で大繩の両端を持っている感覚があります」
橋「丈くんは意外と漢字が読めないです。事前に調べてるけど、急に出てきた漢字を“これ何?”って聞いても“お前わからんの?”って逃れようとする(笑)。それで後から調べてる。そういうところがカワイイですね♡」
(anan 2019/7)
「ISLAND TV~!」
(ISLANDTV 2019/8/9)
「関西チームの楽屋訪問」
(ISLANDTV 2019/8/9)
「ISLANDTV!in24時間テレビ」
(ISLANDTV 2019/8/25)
あなたにお手紙書きましょう
~いい感じの曲がながれる♪
橋「藤原丈一郎くんへ。この話を聞いたとき、僕はすごく”さぶイボ”が立ちました。だって、ずっと隣で9年一緒にやってきたのに、今更手紙で言うのはめっちゃ恥ずかしいから(笑)。でも、これを機にモノ申します。“いつもありがとう!”道を逸れた僕を戻してくれたり、怒ってくれたり、ツッコんでくれたり、こうして僕がここに立てているのは丈くんのおかげです。そして、いつもごめんなさい。先輩で年上、この言葉に甘えていつも頼ってばかりで、丈くんにすごく負担をかけてばかりです。これからは、急には無理かもしれないけど、頼れる隣の人と思ってもらえるように、皆から頼れる人と思ってもらえるように、頑張ります。ずっとずっと、ありがとうとごめんなさいがを言える関係でいてください。なにわ男子のリーダー大橋和也より」
丈「なにわ男子リーダー大橋へ。まさか、このコーナーに出れるとは。まさかまさか、大橋と。良いのか悪いのかはさておき、大橋と出会って10年以上が経ちます。10年経って言いたいことがあります。“もっとしっかりして!”。ビックリマークかける100。この前、自分で何かを作ったりすること”DIY”を“DAY”と言ったり、スタッフさんがJr.に“お土産買ってきたよ~”と言ったら、“え?もみあげ?”とおバカ発言。本当にいつも疲れます。その分笑ってます。グループに入る前から、シンメで悔しいことも山ほどありましたね。“セリフ何文字やった?”とか“俺の衣装スパンコールついてる!”とか言ってハイタッチしたり、小さなことかもしれんけど、なにわ男子に入って、沢山の喜びを味わうことが増えました。けど、もっと上を目指すためにも今以上に、なにわ男子・関西Jr.に貢献しよう。これからも、最高のライバル、最高のパートナーでいてください。藤原丈一郎でした。」
(ザ少年俱楽部in大阪 2019/8/30)
なにわ男子をあばけ
(大橋くんのフリをしている長尾君)「雑誌とかで丈くんがツンデレだしてるんですけど、僕のところにいっつも抱きついてきたり、この前まで一緒に舞台やってたんですけど、その時も上に座ってきたりして、ホンマに俺のこと大好きなんやろなぁーって思ってる」
(大橋くんニコニコ)
(ザ少年俱楽部 20019/8)
丈「僕らたまたま、二人で観覧きたことあるんですよ。だから、漫劇来れる!と思って。」
橋「嬉しかったんですよ」
(マヨなか芸人 2019/8)
橋「道枝と長尾はちっちゃいことでつねにケンカしてる。」
丈「あの感じ、ちょっと懐かしいよな?」
橋「フフッ。最初のころはボクらもあんな感じやったね。でも丈くんは、自分がフリを間違えてるのに、いつの間にか俺のせいにする時がある!そういう立ち回りがうまいねん。」
(POTATO 2019/8)
丈「みっちーの“アオハルしよ”ってセリフもあるしな。最初、そのセリフを誰が言うかって話になって、なぜか俺と大橋だけがずっと練習してたやん。そしたら長尾が“なにやってるんですか?この2人は絶対ないですよ”って(笑)」
橋「そうそうそうそう(笑)」
丈「ムービー撮ってオーディション開くか?とか言ってたけど、結局歌割が来たら“道枝”って書いてあって“そらそうやろ!”ってなったな(笑)」
――お互いはどんな存在ですか?
丈「なにわ男子の中でも、大橋は唯一今までの活動で同じ景色を見てきた側で…」
橋「もう10年一緒にやってるからね」
丈「なにわ男子としてもっと上からの景色を見るためにも、あの時、下から見てた景色を絶対に忘れずに頑張りたいです」
橋「“景色”ね(笑)僕らは下積みが長いからこそ見える“景色”もあると思うし。僕が丈くんに頼ってることが多いけど、僕が頼られることもあるし、なにわ男子として一緒に切磋琢磨できたらいいなと思います」
(TVnavi 2019/8)
ストローでジュースを飲んだ大橋くんが「これ何味?」とそのまま藤原くんに差し出すと、最初は拒否するも結局それに応えて味を確かめるツンデレ藤原くん(笑)。微笑ましい2人の関係を激写!さらにお部屋でくつろぐラフな2人のグラビアを。大橋くんは「今日はイチャイチャする撮影?」と嬉しそうな笑顔で藤原くんに絡んでいき、藤原くんもすでに許容範囲&慣れっこ(!?)のためナチュラルモード。大橋くん自ら腹チラのサービスもしてくれました♪
(TVnavi 2019/8)
長尾「大橋くんと丈くんと今日、牛カツ食べたんですけど、僕の牛カツとろうとして、丈くんが赤だしこぼしてTシャツ赤だしだらけにしてました。大橋くんとにおいせえへん?って2人でケツにおい合いしてて、いい歳の大人が!笑」
(らじらー 2020/9/30)
藤原さんのソロカットの撮影を見守っていた大橋さんが、近くにいた我々スタッフに「あの子ね、撮影中、ずっと右足が動くんですよ…見て見て。あ!ほら!」と話しかけてきました。見てみると、リズムを刻んでいるかのように小さく動いている藤原さんの足下。「そんなに細かいところまで知ってるんですね」と驚くスタッフに「もう10年も一緒にいたらね、何でも知ってますよ」と得意顔の大橋さん。撮影中も取材の合間も、とにかく楽しそうにずっとしゃべっていたおふたりでした。
(Duet2019/9)
橋「手紙は収録前日の夜にスラスラ書けた。ありがとうとごめんなさいが言える関係がええなと思って、手紙にも盛り込んだで。丈くんは“泣かせるからな”言うてたけど、俺は照れくささが勝って泣かなかった(笑)」
丈「人生初のお手紙コーナー。事前に紙を呼びも含めて6枚渡されてん。書いては消してを繰り返して、結局6枚使い切ってしまった。大橋の手紙は、全然、内容が入ってこうへんかった(笑)。もうちょっと文書をしっかり組み立ててくれ!」
東京に行くときも、新大阪にUのオブジェがあるんだけど、丈橋兄さんはその間に挟まってました。笑
(日刊なにわ男子長尾 2019/9/6)
丈「家でひたすらゴロゴロ。どこも行きたくない。お金も体力も使いたくない。むしろあいつがご飯とか作ってくれると思うから、こっちが味見してあげる方。大橋くらいじゃない?出かけない選択肢なの(笑)」
橋「丈くんとはゴミ拾い。秋ってみんな行楽で遊んでるから、僕たちがボランティアで掃除する。丈くんは僕と家でゴロゴロするって言ってたけど、その前に人のために動く。それやってからゴロゴロする!」
(TVガイド 2019/9)
ヘアセットが終わった大橋さんを見て、「なんでセンター分けなん?」と前髪を触る藤原さん。「前髪上げよ思ったけど無理やった」と答える大橋さんに、「無理ちゃうよ!いける!上げてこい!」と謎の(?)気合いを入れる藤原さんでした
(TVガイド 2019/9)
丈「予定調和にいかないところが関西Jr.の良さでもあって、良い意味でも空気をぶち壊してくれるのが大橋。僕がツッコんだり軌道修正するにもアクシデントが起こらないとできないので、そこは頼ってるし助かっています。大橋は歌もダンスもお芝居もオールマイティーやから、グループとしては一番力があるんちゃうかな。いることで安心感はもちろんあるけど、もし、なにわ男子に大橋がいなかったとしたら、グループの中に“オレのライバルは誰なのか”“こいつには負けたくない”という相手をまた一から作らなあかん。大橋とはずっと一緒にやってるからそれが継続できるし、同じグループにいてくれたほうが自分の成長にもつながる。一緒に走ってるからこそ、オレが抜いても、また抜かされて大橋が前にいる、みたいな。僕らはそういう関係です。
橋「丈くんはグループとしての意見を出したり、若い子たちを引っ張ってくれる。しっかりしてて頼れる存在です。安心感が多いです。もう10年くらい一緒にやってきてるから、丈くんのことはわかってるし。僕のこともわかってくれてるから身を任せられる。テレビとかでも、ボケたらすぐにツッコんでくれるし、そういうやりとりも安心する。スタッフさんたちにも“めっちゃいいコンビやね”ってよく言われるし、ほんま有難いですね。」
(TVnaviSMIL 2019/9)
橋「リューンやバーチャルジャニーズから僕をしってくれる人も増えて嬉しい。そのふたつの仕事でも一緒の丈くんとは二人でいるのが運命なのかなって。昔、丈くんが悩んでた時のことも知ってるし、僕も薬剤師になりたかったから大学進学の時期にいろいろ考えたんやけど、そっちの道には行かず、今もこうしてこの場所で一緒に頑張ってる僕たちは、きっと運命で結ばれてるって思うねん」
(QLAP 2019/9)
丈「大橋については、なんかこう…。“ライバルってこういうことなんや”ってつくづく思う。ほんまに何もかも正反対やのに、横で踊ってるか踊ってないかだけで、こっちのテンションもだいぶ変わる。“負けたくない!”って思いはあるけど、大橋がミスったときによっしゃとはならなくて、大橋がうまいこといったら俺ももっとがんばろうってなるし。でも腹立つんが、オレが上に行ったとしたら、アイツは絶対に距離を詰めてくるねん。だからよけい腹立つんやろな(笑)。…出会ってことが運命のライバルやと思う。」
(Wink UP 2019/9)
「#エアGOGOEXPO」
(ISLANDTV 2019/10/13)
「ねそべり男子」
(ISLANDTV 2019/10/24)
「【ジャニーズJr.ライブ&ドキュメントDVD「素顔4」発売記念】スペシャルインタビュー!」
(Johnny’sofficialYouTube 2019/10/22)
丈「ズボンの股の部分破けるってヤバくない?」
橋「あるあるよね。踊っててもあるあるやで。」
高橋「大橋くんは異例ですからね(笑)。」
丈「確かに。1か月舞台とかあったら、2回くらい破けてるもんね。」
橋「少年たちで赤色のツナギあって、それメロンの大きさくらい破れて、衣装さんにめっちゃ怒られたもん」
丈「そういうときに限って、大橋って派手なパンツ穿いてるからまぁ目立つんよね(笑)。」
橋「ピンクとかね(笑)。」
(関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド 2019/10/1)
じょうくんは自分の寝顔出さないと思うので僕が出しときますね笑笑
実は僕もみんなの寝顔持ってることにお気づきだろうか、、、
【丈くんの半目で眠る写真を掲載】
半目怖い笑笑
(日刊なにわ男子大橋 2019/10/3)
寝顔
ほらよ
【大橋くんがロケバスで眠る写真】
(日刊なにわ男子藤原 02019/10/9)
仕事帰りの車なう
隣には、きょーへい・大橋。きょーへいは口開いてるwww大橋はなんか急にピクッ!てする。今向かい合って寝てる!これ、チューするんちゃん!?その時の写真が・・・見たい????それがなんと、、、、撮る瞬間に大橋が起きたwwww残念でした~。またの機会に。
(日刊なにわ男子藤原 2019/10/16)
橋「雑誌の撮影のときに、おにぎりとか用意してもらえるんですけど、豚の角煮だと思って丈くんは食べてて、美味しそうに食べてるから、俺もちょっと食べたいなと思って一口ちょうだいって言って食べたんですけど、変える時にゴミを見たら魚の煮つけでした。」
(らじらーサタデー 2019/10/20)
いつもムードメーカーの丈一郎&大橋。練習に打ち込むときのオンオフがさすが!
(MyojoLive! 2019/10)
丈「8月8日のJr.の東京ドーム公演でもね、やっぱり落ち込みましたよ。“次、行くぞ”って思いがあったので。しかもデビュー発表した2組がステージを降りた後の一発目が俺らの出番で。みんな、ベトッてお尻が付きそうになるくらいの感じにはなってたけど、大橋と俺の考えは一緒やったんですよ。“今、泣こうと思えばいくらでも泣けるけど、俺らやったらさ、ここでこそ笑顔でいくよね”って。その気持ちをみんなで共有したからこそ、あの“ダイヤモンドスマイル”の時間が生まれたわけで。」
(ザテレビジョン 2019/10)
橋「丈くんは寝てるとき超半目。目が開いてるんすよ、絶対。起きてるか起きてないんか、死んでるんかわからんくらい、すごい目開いてて(笑)。“目乾くで”って思いながら怖いっす(笑)。」
(Duet 2019/10)
丈「Dear大橋。グループ結成前から一緒に活動してきたから、安心感がある存在。“リューン”も2人やから再演できたと思ってる。リーダーとして、よくしようと、まとめようという姿勢、ちゃんと見てます。これからも頑張っていこうな。」
(POTATO 2019/10)
撮影の待ち時間の間、クマのぬいぐるみをぎゅうっと抱きしめながら床に寝ころんでいた大橋くん。すると、いつの間にかその横に枕を並べて寝る丈くん。せっかくリラックスしているので、その場で大橋くんのインタビューの続きを始めると、丈くんは目をつぶりながらもツッコミ&フォローで参加してくれました。そんな二人の上に、まずドーンと乗っかってきたのは恭平君。再びインタビューに戻るも、今度は大吾くんが二人の上にドーン!お兄ちゃん組も着ぐるみ撮影を楽しんでくれたようで、とっても元気&仲良しななにわ男子でした。
(TVfan 2019/10)
「部屋割りじゃんけん」
(ISLANDTV 2019/11/14)
「初全国ツアー、大阪城ホール3Days追加公演決定!」
(ISLANDTV 2019/11/16)
昨日は、なぜか東京にいる丈と大橋とスタッフと飯いきました。
最近の大阪事情やら、メンバーの天然エピソードを聞いてたら面白かったなぁ。ほっこり癒されました。ここ1年彼らに助けられたこと沢山あったな。
〈おまけ〉昨日、丈と見つけた大橋の癖。メニューのページ一番左のもの選びがち。とにかく一番高いもの…。前より稼いでるはずやのに、服真似する前に、一度おごれ。丈一郎は奢ってくれたぞ。うどん。
(くらすます(大倉忠義期間限定ページ) 2019/11/4)
お仕事終わりに丈くんと大橋くんと銭湯に行ってきました。初メン!大橋くんとハーブの香りがするちょっと変わったサウナに入りました~。丈くんがアイスを奢ってくれたよ。
(日刊なにわ男子大西 2019/11/24)
丈「現・リーダーへ。いつもは大橋やけど、なにわとして手紙を書くなら“リーダーへ”やね。ま、“現”つけとくけど(笑)。自由にやってください!リーダーが思うようにやってくれたら、それがグループの魅力にもなるんで!自分の思うがままに散らかしまくってください。僕と大吾がちゃんと回収するので(笑)。でもご飯会は頻繁に開いてください。打ち上げ担当として、そこだけはきっちりやってください。よろしく。」
橋「丈くんへ。丈くんは最年長らしくみんなをまとめてくれるし、困ったときは助けてくれるけど、いざ自分が困ったときはなんにも言ってくれへんやろ?僕は“助けて”って言ってほしいと思ってるよ。最年長やし、歴も長いからプライドもあるやろうし、弱音を吐くこともできないんやろうから…陰でひっそり手助け出来たらって思ってるよ。でもな、丈くんとはちゃんと“助けて”って言える関係を築いていけるようになりたいと思ってるよ。」
(TVガイド 2019/11)
橋「熟年夫婦って言われてるけど、なにわ男子になるまでそこまで話してなかったよね」
丈「こんなに仲良くなったのは、グループがきっかけやな」
橋「あ、言ってもいい?丈くんって強がりやん。辛いこととか困ったことを見せないようにしてるけど、ちゃんと僕には分かるねん。でも“どうしたん?”って聞かれへんから、そういうときはちゃんと丈くんから言ってほしい。
丈「“オレはなんでも知ってるよ”って顔をせんといてくれる~?」
橋「知ったかじゃないもん。知ってるんやもん。わかるねんもん。で、僕のことはどう思う?」
丈「…大橋は、大橋。」
橋「僕の世界があるってことをわかってくれてるってこと?」
丈「現実として受け入れてるだけ。理解はしてない!」
橋「丈くんは常にかわいいで」
丈「腹立つわ~。なんで“俺だけはわかってるよ”感だすの?」
橋「本当に思ってるの。みんながしんどい時に盛り上げてくれて頑張ってるなぁって思うし、年下組とも子供みたいにはしゃいでるときも、あ~かわいいなぁって。」
丈「なんでお前が、最年長の俺にかわいいっていうの?」
橋「丈くん。“かわいい”に年は関係ないんやで!」
丈「それは確かに…」
橋「次は僕のかわいいところ言って!」
丈「ヘアバンドして前髪上げてデコ丸出しのときはパイナップルみたいでかわいいかな。あくまでブサかわってことやからな!」
(TVガイド 2019/11)
藤原さんが別のお寿司を食べ始めたのを見て狙いを定めていた大橋さん。「これとこれ!!」と2つお願いするも、「こっちはやる。でも、これはアカン」と交渉決裂。それでも1つは譲ってくれた藤原さんに、「うぇーいあんがと」と無事モグモグしておりました
(TVガイド 2019/11)
丈「…ハックション、ハックション!いきなりのくしゃみ2連発って、大橋アレルギーかな(笑)?」
橋「なんでやねん!」
丈「俺らのコンビ名を考えるらしいですが、なにかありますか?」
橋「“熟年夫婦”!僕らはやっぱりこれでしょ。決まりですね」
丈「“仕事上の仲良しです”やろ。」(藤原が喋っているといきなり)
橋「ハックショ~~~ン!」
丈「ちょっとお前、どこにくしゃみしてんねん!思いっきりマネージャーさんにぶっかけてるやん。」
橋「すんません。アハハ!」
丈「ホンマにすみません。も~大橋!ちゃんとして!」
橋「だって右に丈くん、前に記者さんおるから、左後ろでやってん。マネージャーさんおるの知らんかったし。丈くんもさっきくしゃみしてたからおソロやな!」
丈「(完全にスルーして)で、なんでしたっけ?」
橋「ちょっと!さっきパイナップルみたいでかわいいって言ってくれたやん」
丈「…まぁ、大橋のことはかわいいとおもってるよ。尊敬してるところもいっぱいあるし。歌もダンスもうまいし。あっ、(記者に)今言ったことは書かんといてくださいね」
橋「丈くん照れ屋さんやから」
丈「ちゃうわ!ほら、こういうのがウザいんで(笑)」
(TVガイド 2019/11)
2ショットハグ撮影では逆に大橋さんが「いてて!いてて!」と言い始め、何かあったのかと様子を見に行くと…「丈くんのヒゲでほっぺ削れる!」と。ここでは藤原さんが「誰が顔面ヤスリや!!」と突っ込んで現場は爆笑の渦に…\どっ/
(TVガイド 2019/11)
“熟年夫婦”でジュースを飲む撮影では、「お願いしまーす!」と撮影開始と同時にぐんぐんジュースが減っていき…「…ちょお待って。1回で飲みすぎや!どんだけ飲むねん!!」と、藤原さんが大橋さんにツッコミ!「だって喉乾いててんもーん」と笑う大橋さんに、「しゃーないなーほんと…」と言いつつ笑顔の藤原さん。その後ジュースを注ぎ足して撮影再開したのですが、最後は2人で一緒にゴクゴク飲んで完飲!!空の容器を挟んで仲良くポーズをとってくれました
(TVガイド 2019/11)
橋「俺、最初のころは丈くんに敬語やったからね。」
丈「最初って大昔やんけ(笑)」
橋「俺、いつから丈くんにタメ語になったんやろ?っていつも思うのよ。」
丈「絶対高校生ぐらいやろ」
橋「でも、“くん”付けは変わってない。丈くんは年上やし、“丈”って呼ぶのもなんかヘンやし。5年後くらいには“丈~”って言ってるかもしれないけどね(笑)」
丈「関係性が近くなったきっかけは特にないな。もうずーっとシンメでいるから。」
橋「自然と密になっていったんかな」
丈「去年だけでも、リューンの初演があって、その後滝沢歌舞伎も一緒で。」
橋「毎回ずっと隣におるんですよ」
丈「あとでマネージャーさんに“大橋と離してください”って言っとくわ」
橋「なんでや!でも毎回一緒よね。そういう運命なのかなって思ってます。」
丈「だから僕は取材中でも、抱きつかれたら“放せ!”って思うねん(笑)」
橋「丈くんには仕事の時しかタッチできひんから」
(TVnaviSMILE 2019/11)
橋「丈くんは隣におる人。隣の人間って感じやな。目線で分かり合えるくらい。みんなには“熟年夫婦”って言われてるけど、僕は“付き合いたてのカップル”って言ってます(笑)。移動中も喋ることもないのに“なぁなぁなぁなぁ”ってしょうもないことでちょっかいかけるんです。あっちは、“あ?”って感じで全然乗ってくれないんですけど。同じグループになって一緒に頑張らなってめっちゃ強い気持ちがある。頼ってるところもあるし、俺に頼ってほしいところもある。ライバルって関係も、昔から変わってないですね。
丈「二人の関係性は、まぁ年々悪化してますね。出会ったときと比べて、別に仲良くもなってない。大橋は“距離は縮まってる”って言うし、ファンの人にも仲いいって言われるんですけど、あいつが近づく分、俺は後ろに引いてます!むちゃくちゃ走って避けてるんですよ、すごい勢いで。だからいい距離が保ててる。俺が止まったら崩壊します(笑)。僕は基本的にフォローに回る側の人間なので。その分大橋には思う存分脱線してもらえたらと思います。
(anan 2019/11)
丈「俺たち二人は真反対なんですよ」
橋「うん。反対って言われることがおおいな」
丈「逆に、この真逆なところがいいのかなと。僕的には、シンメ=似てる人みたいなイメージがあるけど」
橋「そうそう!仲良しとかね」
丈「兄弟とか双子とか。そんなイメージを僕らはことごとくね」
橋「覆してるよな(笑)。逆に、お互いにないものを持ってるからこそいいバランスなんかも」
丈「あ、ビジネスですよ」
橋「違うやん!最近は丈くんの愛がめちゃくちゃ強くなってきて」
丈「あ?例えば?」
橋「オレを見る目が違うやろ。ほかのメンバーの顔は普通に見んのに、俺だけはめっちゃニヤニヤ。やから皆に“丈くんからのほうが愛が強い”って思われてるもん。俺は別に誰一人、分け隔てなく接してるんやけど」
丈「な、気がしてるだけやろ。思い込みや!」
橋「ファンの子からの手紙にも書いてるし。“なにわ男子になってから、丈くんからの愛がすごいですね”“愛されてますね”って」
丈「二人の関係のターニングポイントは、リューン。」
橋「大勢の関西ジャニーズJr.の中でも、二人っきり。今まではジャニーズのなかにいたけど、これはもう覚悟を決めてオレら二人で先陣切ってやらなあかん、って思ったよね。」
丈「大きい会場で、地方も回らせていただいて。それまでメインで舞台に立ったこともなかったし、お客さんちゃんと入るんかなとか、とにかく不安やったけど、“こいつと二人でやっていくぞ”って強い気持ちをもつようになった」
橋「そやったね。二人で話し合って、丈くんのことも知れた。仕事についても話すようになったし」
丈「うん。お互いに違う意見も言い合って、引き出しが増えてったな」
橋「仕事が長引いて、俺らもスタッフさんにも疲れが見えて、“やばいなこの空気”って感じるとき」
丈「パって見たら、目が合って」
橋「そやね。二人で盛り上げ特攻隊長みたいに、場の雰囲気を立て直したりする。そういうとき、ほんまにちゃんと目が合うからな。空気のわかり方が同じなんやね」
丈「これはもう、ずっと同じ景色をみて仕事をしてきたからこそわかる感覚よな。」
橋「みんなでやるときとスタンスは変わらんつもりやけど、丈くんとは安心する。違和感もないし、もはや何も思わん(笑)。」
丈「まぁでも、ふたりで仕事するときはお互いにめっちゃライバル意識がある。“もっとやったろ”っていう対抗意識。撮影中でも片方がかっこいいって言われたら、もう片方もめちゃくちゃ気合い入れてカッコつけたり」
橋「そりゃカッコつけるやろ!」
丈「そういうところに、いい相乗効果がある二人何です」
(anana 2019/11)
最後の挨拶
丈「(ファンに向かって)僕たちに一生ついてきてください!」
橋「(藤原に向かって)一生ついていきます♡」
(なにわ男子First Live Tour 2019~なにわと一緒に#アオハルしよ?)
丈「ついさっき、大橋に電話したのよ。さっきトイレ行ったら、横で携帯で何かをみてるのよ。しかもそれがドラマで、“オッパ!オッパ!”って韓国語が聞こえんねん。イヤホン付けろよと思って。でも、さっき大橋が“最近韓国ドラマはまってんねんなぁ”って言ってたから、大橋かもしれへんと思って、ちょっと腹立って電話したったのよ。そしたら“はい、もしもし”って出て、“お前さ、イヤホン付けて聞いてくれ”って言いうて、“あ、ごめんごめん。てか丈くん隣におんねんなぁ”って」
橋「そう、隣で一緒にしてたんよ(笑)。わざわざさ、めっちゃ空いてんのにさ、オレの隣来るってヤバない?」
丈「空いてへん空いてへん」
橋「ヤバない?」
高橋「なんかいいですね。僕としてはニコニコします。」
丈「ホンマおかしない?イヤホン付けて聞くべきやん」
橋「イヤホン忘れててさ」
高橋「ちゃうんす。丈くんは隣がよかったんすよ」
橋「そやな、隣がよかったんやな」
(関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド 2019/12/10)
丈「この前な、結構ぼーっとしてて、大橋って一点見つめる時あるやん?」
高橋「あー、あるっすね」
丈「そのときもボーっと見つめてて、“はぁー、どうしよっかな”って独り言行ってたから、“どうしたん?”って聞いたら“お茶のもっかなぁ”って。ふざけんなよ(笑)。」
橋「あははは!オレ、全然覚えてないねんな」
丈「なんか、雰囲気と内容が比例してないのよ。」
橋「オレ、そんなことあんの?」
丈「結構ひとりで喋ってんで」
(関西ジャニーズJr.のバリバリサウンド 2019/12/10)
橋「今日雑誌の撮影だったんですけど、おにぎりを用意してくださってて、丈くんが“この昆布おいしいな”って食べてて、僕も一口もらって食べたんですけど、どう見てもおかかやと思って、“これおかかやで”って丈くんにいったら、“おかん?”って聞かれました」
(らじらーサタデー 2019/12/14)
「部屋割りじゃんけん②」
(ISLANDTV 2019/12/28)
広島公演めっちゃ楽しみーーー!!!リューンでもやらせてもらったところで、しかもご飯が美味しかったー笑笑
あれとかめっちゃ美味しかったなぁー。えっ、教えてほしい??いやーーーー笑笑
じょうくんと二人だけの秘密ですな。頑張るぞーーーーーー
(日刊なにわ男子大橋 2019/12/1)
~隣の〇〇くん~
この企画は僕がカメラマンになって隣にいる誰かを撮るという企画です。
今回は「大橋和也」ライブ前の髪型セット中…笑
!注意!
見る前のみんなへ
電車の中や外出している場合はやめた方がいいです。笑
しっかりと口を隠してください。周囲の人に冷たい目で見られる可能性があります。
こちら。【大橋くんの前髪短い写真】
お腹痛いwwwwどこのお坊ちゃんやねん。
(日刊なにわ男子藤原 2019/12/18)
カウントダウンコンサートで足を怪我している大橋くんを、センターステージからバックステージまでおんぶして移動してくれた丈くん。(1年後に足を怪我していたことを雑誌で明言しています)
(2019/12/31)
丈「今江の誕生日パーティーをしたよ。最初、オレと大橋だけで“祝ったるわ”と今江に言ってて、後からサプライズでリチャード、末澤、古謝が来て喜ばせる予定やったんや。それやのに、焼き肉屋さんに入った瞬間、大橋が“あれ?リチャとかまだなん?”とか言い出してサプライズ台無し(笑)。まぁ、逆にそれがネタとなって盛り上がったりもしたけどね。」
(Duet 2019/12)
いつもボケ&ツッコミがさく裂する二人。ハグショットでは“えー…”という藤原君に“スマイル!”と指導しいざハグへ。嫌そうな素振りを見せつつも、最終的には満面の笑顔になるのがお決まりのコース!
(TVガイド 2019/12)
橋「ホテルで同室の時はいつも、丈くんの目覚まし係。昨日はオレと同じ時間に起きるからっていってたけど“絶対無理や!”って思っていて、やっぱり起きなかった。丈くんは出かける20分前まで寝ているから、準備を済ませた後に起こしてあげた♪」
(POTATO 2019/12)
橋「丈くんはね…なぜかいつも隣におる。なんでやろ?(笑)一緒にいるのが当たり前やし、オレが前に前に進んでったら、いつも自然と隣におる、そういう存在やね。」
(Wink UP 2019/12)
西畑「丈くんとはっすんはMCで一緒にお風呂入る約束してたけど、入った?」
丈「入るわけないやん!」
長尾「なんで入んないんすか!?」
丈「イヤすぎて風雅と彪太郎の部屋の風呂借りたわ(笑)」
西畑「うわ2人に迷惑や!」
長尾「夜、丈くんと大橋くんの部屋に行ったら、丈くんが“寝るから出てって!”って2人の空間を作ろうとしてましたね。」
丈「いや、意味わからん!夜中なんやから普通に寝たいやんか!」
長尾「大橋くんは“丈くんにイタズラしいや!”ってまだいさせてくれる感じやったのに、丈くんは大橋くんを好きすぎて“ちょ謙杜はよどっか行って”って。僕が部屋から出た後、何があったかしらないですけど。」
橋「いろいろあったで!(笑)」
丈「マジでふざけるな!」
(POTATO 2019/12)
長尾「僕と高橋くんで丈くんと大橋くんの部屋遊びに行ったのに、僕らのことをすぐに帰らそうとするねん」
丈「こいつら、寝ようとしたら“うぇ~い!”って大声出してくるねんもん。」
長尾「丈くんは、大橋くんを僕らに取られたくない感じやった」
高橋「“俺らの時間、返せ!”みたいな」
道枝「やっぱり丈橋、仲いいんや」
(TVガイド 2019/12)
橋「みんなにツンデレって言われるけど、実はデレデレなところ。表では冷たいこと言うけど、オレのこと見ていつもニヤニヤしてるから、実はオレのこと好きなんやろな~って思う。」
丈「“チューしたいところ”なんてないねん!…あえてあげるなら、唯一目についた耳たぶ。大橋はね、耳たぶがないねん。だから、あえて耳たぶで!」
(TVガイド 2019/12)
橋「最年長超頑張ったで賞。最年長ってこともあって、自分を抑えてまでメンバーを盛り上げようとしてくれた。本来はボケのひとやから、本当はボケたいけど全体の流れを考えてツッコミにまわったり。丈くんの気持ちは、顔を見ればわかる。丈くんのことちゃんとみてるし、必要な時はいつでもたすけるで」
丈「2日に1回は同じ現場でしたね賞。どんな仕事でも一緒。みっちーや流星なら癒しやけど、大橋は常に“遅れるよ”“忘れ物ない?”って声かける毎日(笑)。一緒にいすぎて次の一手が読めるようになってしまってん。最近オレを守る的な発言してるみたいやけど、人を守る前に自分が事故るなよ!(笑)」
(QLAP 2019/12)